仮想通貨取引所バイナンスが直近で仮想通貨と米ドルの取引ペアを追加しようとしているとのこと。
しかもこれ、テザー(USDT)ではなく本当のUSDだそうです!

バイナンスが米ドルから暗号通貨への取引ペアを開発中

世界最大の暗号トラフィック通信会社バイナンスは、米ドルから暗号通貨への取引ペアを開発中です。

バイナンスの事業拠点はマルタへ移動

バイナンスは、欧州連合(EU)の友好国であるマルタに拠点を移しました。
バイナンスの本部は香港にありますが、中国の暗号化規制は未来の見えないもので、永続的な基盤を作り上げるには難しい国でした。
彼らは常に中国の外に出るために日本への移動を申請したのですが、日本の金融庁が警告を出したことにより、計画を変更。マルタに移ることに決めたのです。

マルタへの移動は大きなメリットがあった

マルタでの運営はバイナンスにとってもメリットがあり、そのひとつが米ドルまたはユーロから直接仮想通貨を購入できるようにペアを設定できることでした。
今まではビットコインを他の取引所から入手し、それをバイナンスに移してからアルトコインを購入する必要がありました。

バイナンスCEO・ジャオ・チャンポンは、地元の銀行との取引を確保することに近いと言います。
これによって、バイナンスは平等な通貨で預金・引き出しを行うことが出来るようになりました。

ジャオ・チャンポンは「すぐに銀行提携を発表できると確信している」と語ります。
「マルタは、暗号とフィンテックに関しては非常に進歩的です。」

仮想通貨取引所の選び方【2018年最新版】|安心して使える仮想通貨取引所を徹底比較調査
2018.4.16
皆さんは、仮想通貨の取引所をどのようにして選んでいますか? 今から仮想通貨を始めたいと思っているけど、どこを選べばいいのかわからない…。 仮想通貨取引所のアカウントを持っているけど、今使っているとこよりもいいところはあるの? そんなお悩みを持ったあなたのために、国内の仮想通貨取引所を徹底調査してきま...…
仮想通貨の関連記事
  • ボストン大学研究者、依然ICO投資家は平均82%の利益を得ている
  • スイスで中央銀行の権限強化を目指した「ソブリンマネー」が国民投票で否決される
  • 仮想通貨関連の新たな規制草案をカナダ政府が発表 マネーロンダリング対策が狙い
  • 【最新仮想通貨】NANASHI(ナナシ)とは?国産コインに重きを置いた新しい取引所を作る仮想通貨
  • 【速報】バイナンスが"USDTではない"本当のドル建てに対応
  • 仮想通貨ビットコインキャッシュ(BCH)を預けるウォレットはどこがおすすめ?アプリ・使い方・送金方法・バックアップについてのまとめ
  • 仮想通貨ジーキャッシュ(Zcash)を預けるウォレットはどこがおすすめ?アプリ・使い方・送金方法・バックアップについてのまとめ
  • 仮想通貨リスク(LISK)を預けるウォレットはどこがおすすめ?アプリ・使い方・送金方法・バックアップについてのまとめ
おすすめの記事
仮想通貨
最近、ビットコインやイーサリアムなどの値上がりによって、注目度が高まっている仮想通貨。 既に既に仮想通貨を持っている方は、取引所やビットコイ...