ザイフは手数料が低いことが売りの仮想通貨取引所。

最近ではコインチェックやビットフライヤーからステップアップする人も少なくありません。

今回はそのような方に、ザイフのアフィリエイトの始め方と上手く宣伝するテクニックをご紹介。

仮想通貨投資の資金が欲しい方や、副業を始めてみたい方必見の内容です!

1.そもそもアフィリエイトとは?

そもそも、アフィリエイトとは、自分のブログやSNSで商品を宣伝し、その商品を利用してもらうことで紹介料を稼ぐ方法のこと。

アフィリエイトで稼いでいる人たちは、アフィリエイターと呼ばれています。

最近、アフィリエイトという手法が、ザイフを始め、多くの取引所取り入れられている模様。

なぜなら、ビットコインを含め仮想通貨まだまだ認知度が低く、仮想通貨取引を活発化させるには、世間に広く中地していかないといけません。

その重要な役目の一翼を担うのが、アフィリエイター。

アフィリエイトプログラムでは、ご自身が運営するブログやSNSに、ザイフのサイトのリンクを貼り付けて、コインチェックを紹介します。

サイトを閲覧している人が、そのリンクをクリックして、ザイフに新規登録・利用した場合にアフィリエイターへ報酬が支払われます。

ちなみに報酬は日本円、もしくはビットコイン。

そのままご自身の資産にするのはもちろん、新たな仮想通貨投資のための資金にもおすすめ。

アフィリエイトは無料でもできますので、まずは誰かに紹介してみましょう。

また、アフィリエイトプログラムの良いところは、20歳以上なら誰でも簡単にすぐ始められるところ。

興味がある方は試しにやってみるといいでしょう。

自分に合うか合わないかは、後からでも判断できますが、後になればなるほど儲けられる可能性は下がります。

2.アフィリエイト報酬と発生条件

Zaifのアフィリエイトではどのような報酬が設定されており、どのようなケースで報酬が発生するのかを見ていきましょう

アフィリエイトの報酬額

報酬条件報酬額
本人確認完了3,000円
10,000円以上の入金4,000円
50,000円相当の取引5,000円
3回以上のコイン積立6,000円
全部達成した場合18,000円

2017年の10月までは、コインチェックなどに比べて、条件達成も難しく、報酬も低いためアフィリエイトの魅力に欠けるプログラムでした。

しかし、2017年10月16日以降、アフィリエイト報酬額が5倍以上に改善。

この改善によって、ザイフのアフィリエイトプログラムは、他の取引所に劣らないものとなりました。

最後のコイン積立はハードルが高いものの、3つ目までは比較的簡単。

3つ目までを達成できれば合計報酬は12,000円。

本人確認が終了しただけで3,000円というのは、初心者にとって魅力的。

報酬を受け取ることができないケース

一方で、アフィリエイトにはルールが決められています。

以下のような場合だと、報酬が達成しないこともあり、最悪の場合、報酬の没収強制退会になる恐れも。

3.ザイフのアフィリエイトを始めよう

それでは、実際にアフィリエイトを始める手順を解説していきましょう。

大まかな流れとしては、

・ザイフに登録
・アフィリエイトのリンクコードを入手する
・ブログ・サイトにリンクを貼る

以上が作業手順です。

それぞれの項目を詳しく見てみましょう。

ザイフに登録

まず、ザイフのアフィリエイトを始めるためには、ザイフに登録しなければなりません。

ザイフへの登録作業には条件があります。

20歳以上であること、SMSを利用できるスマホを持っていること、身分証明書を持っていることの3点。

これらを満たさないとアフィリエイトを利用することができません。

アフィリエイトのリンクコードを入手する

Zaifのアフィリエイトプログラムは少しわかりずらい所にあります。登録後にサイトにアクセスしましょう

まず、アフィリエイトプログラムのページに移動。

中央部分に「Zaif紹介プログラムを開始」をクリック。

利用規約のページに進みますので、利用規約に同意して次に進んでください。

ページを進むと、上記のようなリンクコードを取得するページに飛びます。

リンクコードをコピーして、あなたのサイトにペーストしましょう。

画像を使いたい場合は、画面のさらに下に進むと、バナーなどの画像が表示されています。

用途に応じて好きな画像を選びましょう。

ブログ・サイトにリンクを貼る

コピーしたリンクコードを貼り付けましょう。

これで、誰かがあなたが貼ったリンクをクリックして、ザイフの口座を開設すると報酬が得られます。

4.報酬にかかる税金

副業で収入がある場合、年に20万円以上の副収入が発生すると確定申告を行わなければいけません。

ザイフのアフィリエイトは、報酬が円ではなく仮想通貨でも受け取ることが可能。

そのため、当面のあいだは確定申告をせずに済みます。

株式を売却するまで課税の対象とならないのと同様に、仮想通貨である限りは課税の対象になりません。

5.アフィリエイトを成功させるコツ

ここでは、アフィリエイトを成功させるためのコツを紹介しましょう。

適切なアフィリエイト手法を選択する

まずは、アフィリエイトの主な手法を学んで、どの方法を選択するかを決めましょう。

ブログアフィリエイト

毎日のように記事を更新して、検索エンジンへの上位表示(SEO)やSNSでのシェアなどでユーザーを集める手法。

検索の多いキーワードでの上位表示や多くの人にシェアされることで集客できますが、難易度はやや高め。

メルマガアフィリエイト

他の事業などで顧客リストを持っている場合、メルマガを送ってコインチェックを勧めるという方法です。

PPCアフィリエイト

検索エンジンなどの広告枠にアフィリエイトリンクを貼ったページを出稿し、集客する方法。

ブログアフィリエイトに比べ即効性はありますが、広告費が掛かり、運営が上手くいかなければマイナスになることも。

アフィリエイトリンクを貼りすぎない

アフィリエイト初心者が陥りやすい失敗としてよくあるのが、アフィリエイトリンクやバナーを貼りすぎること。

確かにリンクの数と成果はある程度比例しますが、広告ばかりだと、敬遠されてしまうおそれがあります。

記事の読み手を考えて、きちんと文面に沿ったリンクを貼りつけましょう。

6.おわりに

以上、ザイフのアフィリエイトについて解説しました。

アフィリエイトは空いている時間にできて、あとは待っているだけで報酬が発生します。

早めに開始した人ほど利益を確保しやすいので、興味を持った方は早速始めてみましょう。

おすすめの仮想通貨取引所はこちらの記事で紹介しています!

仮想通貨取引所の選び方【2018年最新版】|安心して使える仮想通貨取引所を徹底比較調査
2018.4.16
皆さんは、仮想通貨の取引所をどのようにして選んでいますか? 今から仮想通貨を始めたいと思っているけど、どこを選べばいいのかわからない…。 仮想通貨取引所のアカウントを持っているけど、今使っているとこよりもいいところはあるの? そんなお悩みを持ったあなたのために、国内の仮想通貨取引所を徹底調査してきま...…

  • 仮想通貨BitCrystals(ビットクリスタルズ、BCY)を解説
  • PEPECASH(ぺぺキャッシュ)のチャートや使い道、今後の将来性
  • 仮想通貨初心者におすすめ! Zaif(ザイフ)コイン積立のやり方
  • Zaifトークンとは? チャートや買い方、今後の将来性など
  • Zaifのアフィリエイトで稼ごう やり方を解説
  • Zaifってなに? その特徴と評判を解説
  • あなたはどこにする?仮想通貨取引所を徹底比較!
おすすめの記事
仮想通貨
最近、価格の高騰で注目を集めている仮想通貨。 大手仮想通貨取引所がTVCMなどで宣伝するようになり、投資する人が増えてきました。 そんな仮想...