
ビットコインなどの高騰で盛り上がりを見せる仮想通貨。
最近では、コインばかりではなくトークンの注目度も上がっています。
今回はその中でも、注目度が高まりつつあるBitCrystals(ビットクリスタル、BCY)をご紹介。
これまでの価格推移や購入方法、今後の将来性などを解説していきます。
1.BitCrystalsとは?
bitcrystals(ビットクリスタルズ、BCY)とは、Spells of Genesis(スペルズ・オブ・ジェネシス)というカードゲーム内の通貨として使用できるトークンのこと。
トークンの単位は、「BCY」。
カウンターパーティーというプラットフォームで作られており、特徴的にはペペキャッシュに通ずるところがあります。
Spells of Genesisとは、ブロックチェーンを活用したトレーディングカードゲーム。
ビットコインやブロックチェーン業界に関するニュースやプロジェクトが、ゲーム内のストーリーに影響を与えています。
ブロックチェーンの技術を採用しているため、手に入れたアイテムをゲーム外に持ち出すことが可能。
またブロックチェーンのおかげでカードの発行枚数を誰でも確認すできるので、カードの価値が下がりにくいというメリットもあります。
2.BitCrystalsの特徴
Spells of Genesisで使用できる
先ほども述べた通り、オンライン型トレーディングカードゲーム、Spells of Genesis内の通貨として使用可能。
ブロックチェーン上で管理されているため、高額で売買されているレアカードが複製される危険性がなく、価値が担保され続けています。
マジック:ザ・ギャザリングや遊戯王などのトレーディングカードゲームが好きな方は、始めてみるといいでしょう。
カードを売買して現金化できる
Spells of Genesisで使用されているカードは、トレードして現金化することができます。
近年.BitCrystalsの価格上昇の影響を受けて、ゲーム内のレアカードが高額で取引されるようになりました。
カードによっては1枚10万円以上で取引されているものも。
取引されているカードの確認や購入は、こちらのページから行うことができます。
また公式サイトではtwitterやブログなどで、新規カードやイベントの情報を配信中。
気になる方はチェックしてみましょう。
3.チャート・価格推移

https://zaif.jp/trade/bitcrystals_jpy
上場当初は、期待感の高さから1BCY=15円台まで上昇。
その後乱高下しながらも、2017年12月28日現在は1BCY=79円辺りで落ち着きました。
4.購入できる取引所
BitCrystalsを購入できる取引所は、国内ではZaifのみ。
ZaifならzaifトークンやCOMSAなどさまざまなトークンを購入することが可能。
またビットコインの売買手数料もマイナス0.05%であり、とてもお得です。
5.Zaifでの購入手順
それでは、Zaifを利用した具体的な購入方法をご紹介。
BitCrystalsを購入する順番としては「アカウント口座開設」→「現金の入金」→「仮想通貨を選んで購入」という3つのステップで購入することが可能。
アカウント(口座)を開設
購入するためには、まずZaifアカウント・口座が必要であるため、ユーザー登録、本人確認などをしなければなりません。
ザイフの口座開設動画はコチラ!
購入する
Zaifの公式サイトへ移動して、「取引所はコチラ」ボタンをクリック。
ビットコイン(BTC)取引所に移動するので、左上にある「BTC/JPY」タブをクリック。
すると様々な仮想通貨を選べるタブが表示されるので「トークンタブ」をクリック。
トークンタブをクリックすると「BCY/JPY」「BCY/BTC」が表示されます。
日本円建てで購入したい方は「BCY/JPY」。
ビットコインで購入したい方は「BCY/BTC」をクリック。
クリックすると右に取引フォームが表示されるので、「レート」、「数量」を入力して「買い注文」ボタンをクリックします。
後は取引が成立すれば、無事に購入完了。
売却する
BitCrystalsを売る場合も、購入する場合と同じで、トークンページに移動。
右側のフォームの「BCYを売る」タブを開いたら、「レート」、「数量」を入力して「売り注文」ボタンをクリック。
取引が成立すれば、売却は完了です。
海外の取引所でも購入可能
日本国外の取引所では、Poloniexで購入可能。
Poloniexで購入すると手数料が安く済み、短期間で多くトレードしても国内の取引所ほどお金がかかりません。
また取り扱っている銘柄も桁違いなので、リスク分散もしやすいところも魅力。
ただし、海外の取引所なので日本円では購入できません。
国内の取引所でビットコインを購入し、それをBitCrystalsの投資に充てるといいでしょう。
6.今後の将来性
BitCrystalsの将来性は、カードゲームを運営するEverdreamSoft社の成長性に大きく左右されています。
現在の用途がこのゲーム内に限られているため、このゲームないしは会社がリリースした新作が世界でヒットすれば大きく価値を上げるでしょう。
また過去にはゲームに関連するキャンペーンで大きく価値を上げているので、イベント情報を逐一チェックしておくことをおすすめします。
7.おわりに
以上、Zaifで購入できるトークン、BitCrystalsについて解説しました。
国内では仮想通貨の注目度が高まったばかりで知名度は低いですが、世界的には人気があり、規模が拡大しつつあります。
今後のゲーム市場の動向とともに、その将来性に注目してもいいでしょう。